2016/08/15
SMAPが解散するとは思っていなかったので、正直かなり驚きました。しかし内容を聞いてみると、SMAPらしい解散だなと不思議と納得できる内容でした。
これは私の推測なのですが、結局、SMAPを育てた優秀なマネージャーの飯島さんとジュリーさんの争いに、SMAPが巻き込まれたというのが真相なのだと思います。争いを避けるために独立を申し出た飯島さんに、恩のあるSMAPのメンバーが行動を共にするという形で円満退社する予定が、嵐に紅白の司会をと希望していたメリーさんの意思に反して、飯島さんが最後にSMAPを司会にしようと画策して、のど自慢にSMAPを出演させたりしたことが、メリーさんの逆鱗に触れ、円満退社がその時点でなくなったのだと思います。
円満退社でなく独立ということになれば、テレビ業界で強大な力を持つジャニーズ事務所がSMAPを干すことは簡単で、木村さんは、メンバーのタレント生命を守るために、一人ジャニーズ事務所への残留を決めて、メンバーの独立を思いとどまらせたのだと思います。
しかし、その行動は香取さんにとっては、恩人への恩義よりも自らの仕事、言ってみればお金を優先させた行為としか思えなかったのだと思います。たとえ自分が生活に困るようなことになったとしても、人生の恩人とも言える飯島さんへの義理を優先させたかったのだと思います。
また、理は香取さんの方にあって、ジャニーズ事務所にとっても大恩人である飯島さんを、ジュリーさんのために追い出したジャニーズ事務所に対する恨みがまずあって、しかも香取さんは、飯島さんのために芸能活動を続けていたフシがあります。
香取さんからみれば、木村さんの行動は、大恩ある飯島さんを裏切り、自分の生活のために非のあるジャニーズ事務所に寝返ったようにしか見えず、絶対に許せなかったのだと思います。
木村さんにはメンバーの芸能生命を守るという正義があって、香取さんには大恩人に報いるという正義があって、その両方が相容れることができずに今回解散という結果に至ったのだと思います。
おそらく、この解散は香取さんの信念に基づいたもので、5人でもう一度再結成ということはないのではないかと思います。SMAPのコンサートや楽曲を楽しみにしていた人たちには非常に大きな痛手になるとは思いますが、その他の活動はスマスマが終わるくらいで、事務所と争って解散ということではないので、個々人の活動はそれほど変わらずに続くのではないかと思っています。
ただ問題は香取さんで、香取さん自身が飯島さんのために仕事を続けていたといった話が聞こえてきて、ジャニーズ事務所を辞めたいと言っていたのを中居さんが止めたという話も聞こえてきています。
長い芸能活動の中で、蓄えも十分にあると思いますし、香取さんの知名度、能力なら言えばどんな仕事を始めても成功するのは間違いないと思います。解散して一人になってしまうと、引退を止める人がいなくなってしまって、そのまま芸能界を引退してしまうおそれは否定できないのではないかと思います。
SMAPというグループはなくなってしまいますが、それぞれが思う場所で活躍するのであれば、私はその活動を楽しみたいと思っています。木村さんや稲垣さんのソロ歌手としての活動もあるのであれば楽しみでもあります。
できれば香取さんも、身を引いた飯島さんのためにも芸能界に残って活躍していただきたいと思います。
今回の騒動では、伝説のアイドルグループとして常にトップランナーとして確固たる地位を築き、全く衰えることのない人気を博していたSMAPが、こうも簡単に解散してしまうとは夢にも思っていませんでした。
まだ、今年いっぱいは5人の活動が見られるので、できる限り楽しみたいと思います。このような形になったあとも顔を合わせて仕事をするのは大変だとは思いますが、頑張ってもらいたいと思っています。