fc2ブログ

今こそ為替介入と消費減税を

 今行き過ぎた円安になっていて私達の生活にもかなり影響が出てきています。もうそろそろ為替介入をしてもいいのではないでしょうか。民主党政権時にドルが80円になって16兆円以上の為替介入を行っています。為替益だけで10兆円、それを米国債にしているのでかなりの金利もついているはずです。利益を確定するという意味でも為替介入の意味はあるのではないでしょうか。自国の通貨価値を下げる介入は世界中から反対を受けますが、自国通貨の価値を上げる介入ならば批判を浴びることはありません。

 そこで得られた利益をもとに消費税率を5%にすれば円高もある程度抑えられて極めて効果の高い景気対策が可能になるのではないかと思います。税率を戻すのを半年に1%にすれば、半年に一度駆け込み需要を喚起できる可能性があります。為替介入で得られた利益を消費減税で失われる分の補填にするため、歳入は確実に増えます。これが成功すれば日本の経済対策における大きな財産になるのではないでしょうか。そしてそれは日本の将来における岸田総理のレガシーになるのだと思います。

 チャレンジをおそれていれは、日本の将来の先細りを避けることは絶対にできません。今こそ思い切ったチャレンジのときだと私は確認しています。
スポンサーサイト



アクセス数

PR

検索フォーム

リンク

QRコード

QR